忍者ブログ
旅は巡礼なーのねー
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋になるとチェック柄が似合うよね。
ユニクロのだと2000円しないから
羽織るように買ってみた。
グレーにムラサキのライン。




ゆきたいメモ_φ(・ω・* )

インド洋のガラパゴス
イエメンのインド洋に浮かぶ孤島。


http://www.hentabi.com/travel_guide/suqutra_top.html

へんな木、気になる木。
5年前から使っていた1代目が
とうとうバンドの劣化が進行。

こないだ新しく買い換えた。

g-shock miniからg-shock miniへ
デジタルからアナログへ

以前より丸いフォルムで
より女子らしい。
色は変わらずカーキ。
それに刺し色のオレンジが加わった。




suuntoの時計も悩んだんだけど
フレームが大きかったのと、
電池も持ちが短いと
どこかのサイトで見て
やっぱり今まで通りの
g-shock miniさんにした。

10気圧防水でまたジャブジャブできる。

アラーム、ストップウォッチ、
タイマー、世界時計、
それからデータバンク。

少し機能が増えました。
まだアナログに慣れないけれど
これから新しい時間を
いっしょに刻んでくれるね。

初代g-shock miniさんありがとう。
5年分の思い出 回想。


(´-`).。oO(最初山用で買ったのは内緒)

Nのロゴはどーしても
気に入れないのですが、
お手頃価格で有名どころだし
色がpink blackなので買ったのだよ。

後日、
これじゃ山は登れないと悟るのですが←
いえ、教えてもらったのですが←

ですから

最近は
もっぱら陸歩きで
通勤帰りのウォーキングや
日帰りの旅に活躍中。

けっこう快適に歩けます。

帰宅難民になったことを
思い出しながら
ウォーキング。

紐はギュッと締めて、
ソックスはチチカカソックス。
足下カラフル(*´ ▽ ` )ノ



たくさん買った山のもの。
ずっと長く使いたいので
最初からいいものを買いました。


第一回で5万弱くらい使っちゃった(笑)


【買ったものリスト】
・mout-bellゴアテックスのレインウェア上下
・caravanの派手ハイキングシューズ
・厚手のハイキングソックス
・インド綿の柄スカート
・columbiaの柄タイツ
・black diamond ギズモ ヘッドランプ
・MRSの速乾性タオル
・柿柄手ぬぐい

山のものは
吉祥寺の山幸ってゆう老舗さんで
http://www.yamakoh1964.co.jp/
ほとんど買いました。


おじちゃんが分かりやすく
いろいろ薦めてくれた。
まんまと いろいろ買ったw
靴もちゃんとサイズはかってくれて
足に合うもの選べてよかったー
(●´ω`●).。oO(しかもカラフル)


・ユニクロのDパックは、
少し前に通勤用そして普段用に買ったもの
(山用ではなく陸用)

もうちょっとしたら
山用のかわいいやつ買いたい!

そして山幸のおじちゃんに必要って
言われた速乾性のTシャツは

↓先日ユニクロで買っちゃったw
けど、山ブランドの方がいいんかなぁ〜


いっしょに買ったものたち。全部ユニクロ。
【買ったものリスト】
・撥水する薄手ポケッタブルパーカ
・安くなってた速乾性Tシャツ3枚
・ドライのスポーツブラ
・フリースの柄ラップスカート

その他、
普段用にレギンスとジャケット2枚。
ユニクロ買い過ぎ(笑)

さいきんちょこちょこ
山グッズ買い足しておる


ナルゲンのボトルも買ったし
ヘンプスカートも買ったし
あとグラナイトギアのポーチも!


あーーー

はやく山のぼろーーっとーーー

(*´ ▽ ` )ノ */~\

menu
  home
 
blog
  news
  profile
  works
  tabi
  tabiblog
  
日暦
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
instagram
ブログ内検索
plfile
raymie改めleimie
HP:
職業:
旅人。
趣味:
菜園、魔法、ものづくり。
自己紹介:
旅は巡礼。
世界一周にむけて 
体力作り!
のらーりくらーり。
link

copyright© 2008 " reimy raymie " All Rights Reserved

Template by Crow's nest


忍者ブログ [PR]
PR